植栽とは植物を植えることですので、その前に植栽基盤を整えることは必須です。
ただし手も回らないスペースに植栽基盤だけ整えてしまうと、そこは雑草天国になってしまいます。
だからといってコンクリートやアスファルトで一旦覆ってしまうと簡単には変更が効きません。
そんな時に火山レキを使うことがあります。

火山レキは火山岩の砕けたもので、さらに小粒のものが火山灰と呼ばれます。
火山レキをそれなりの厚さで敷くと簡単には雑草が蔓延りません。
もちろん土との相性は良く、その一角に木を植えるにしても花壇にするにしても、そこは自然素材同士、変更も容易で馴染みやすいです。
アスファルトやコンクリートのように日差しを照り返すのでもなく、熱を吸収するでもない。

保水性があり、環境に優しく、そして安価。
良い素材です。
