一昨年設計担当させていただき、昨年植栽を完了した東京の認定こども園。
来月その後の様子を確認に行けそうです。
緑化については緑化率以外にも条例等により個別にルールを定めている自治体があります。
札幌にも樹林率というものがありますが、東京都では緑化計画書の提出を求められます。
地域性によって緑に関する事情は全く変わりますので、よりその地域に合ったルールづくりをすることは必要です。東京と北海道を同じルールでという訳にはいきません。
ただ正直この東京のルールはかなりオーバースペックな内容で、クリアするのにかなり苦労しました。
施工後の管理によってかなり影響を受ける内容にならざるを得ませんでしたので、施工をお願いした協力業者に管理のポイントは伝えてありますがその後が気になっていました。
同じ北海道でも昨今の極端な天候や季節のズレなどによって予測が難しくなっているのが、違う土地となれば尚更ハードルが上がります。
難しさはありますが、植物を通してその地域の特性や個性を勉強させてもらっています。