ここ札幌はいよいよ冬に突入です。 昨年設計担当した公園の工事が現在進められています。 お役所のタイムテーブルで …

Landscape design office One & Nature
Landscape design office One & Nature
ここ札幌はいよいよ冬に突入です。 昨年設計担当した公園の工事が現在進められています。 お役所のタイムテーブルで …
エスキース(esquisse)という言葉があります。 フランス語でスケッチや下絵を意味する言葉で、設計の世界で …
昨年基本計画、基本設計、実施設計を一貫して担当させていただいた札幌市の公園工事が今年度工期で現在進められていま …
先日、北海道の新十津川にリニューアルオープンした公園の設計チームの慰労会がありました。 設計の元請けさんのご厚 …
ススキノのラフィラ跡地にできる新たな商業ビル ココノススキノ。 来月のオープンに向け大詰めです。 前にご紹介し …
街中の、テナントが1階に入るマンションの植栽をさせていただきました。 もちろん内容についてオーナー他関係者に資 …
ススキノのラフィラ跡地に出来る新たな商業ビル ココノススキノ。 こちらの植栽設計を担当させていただいた関係で先 …
日本には石積みという長く培われた技法があります。 世界に他に自然石を野面で積み上げる文化があるのか分かりません …
8月いっぱいで閉館した札幌駅から直結のエスタ。 その屋上につくられていた’そらのガーデン̵ …
個人のお庭でしばしばあるのが隣地との境界をどうするかという話。 そもそも境界に建つ壁は庭の延長と考えるのか、そ …