森の中の古民家再生プロジェクトが大詰めを迎えています。 シンボルツリーを入れました。 見事な存在感 株立ちのヤ …

Landscape design office One & Nature
Landscape design office One & Nature
森の中の古民家再生プロジェクトが大詰めを迎えています。 シンボルツリーを入れました。 見事な存在感 株立ちのヤ …
去年植栽コンセプトとプランで携わった動物愛護センターの工事が進み、全体が見えてきたというので許可をもらって中を …
仕事をしていく上で亜流と我流ということについては強く意識を持っています。 どちらが良い悪いではなくバランスの問 …
去年から携わっている古民家再生プロジェクトの打合せでした。 雑木の森に囲まれ、沢の流れる素敵なロケーションです …
前回の投稿で触れた、札幌にある北菓楼札幌本館です。 前回紹介した国際こども図書館同様、外装を保存、復元、補修に …
上野にある国際こども図書館を訪れました。 元は旧帝国図書館でした。 改修される際に、ルネサンス様式の建物を極力 …
先日寄った東京都現代美術館です。 人形町に宿泊したこともあり、隅田川より東側の行けていなかったところを巡りまし …
先日 堀尾浩建築設計事務所の堀尾さんにご招待いただきオープンハウスに伺いました。 伸びやかで素敵でした。 元々 …
建築と造園の世界の大きな違いの一つに設計と施工の区分けがあると思います。 建築は建築設計という確立された分野が …
近年では開発行為に対して社会的道義や環境負荷低減への努力が求められます。 そうあるべきだと思います。 我々植物 …