プランの中で宿根草を積極的に提案する方です。 それはまちづくりや再開発のレベルから個人のお庭まで、あらゆる場面 …

Landscape design office One & Nature
Landscape design office One & Nature
プランの中で宿根草を積極的に提案する方です。 それはまちづくりや再開発のレベルから個人のお庭まで、あらゆる場面 …
花のまちづくりで知られる恵庭市ですが、その道の駅に はなふる という広大なガーデンがグランドオープンしました。 …
時間の流れ、その積み重ねがつくる美しさというのは建築にもランドスケープにもあります。 その美しさはどの場面でも …
エコロジカルコリドーという言葉があります。 カタカナにされるとわかりづらい(笑)。 緑の回廊という …
去年の11月にオープンを迎えた恵庭市の道の駅に隣接する花の拠点「はなふる」。 全体監修を高野ランド …
建築家の方や設計事務所と一緒に仕事させていただくのは大好きです。 元々キャリアが建築スタートである事もあって建 …
施工後も長くお世話になっているお庭です。 バラとハーブ。洋風建物とよく合いますね。 宿根草、樹木と合わせること …
以前施工させていただきました企業様の敷地前の花植えの様子です。 歩道用地と微妙な取り合いの中で発生 …
今日は去年設計施工しました京王プラザホテルのレストラン「グラスシーズンズ」前のガーデンの確認に行きました。 植 …
札幌もすっかり春です! 北国の春を真っ先に伝えてくれるのがサンシュユ。原産は日本ではありませんが、日本の風景に …